男性の頭─解剖学が必要な理由

p. 51
 図24では、目が実際にどう見えるかが示されています。私たちは、目を白いもの(眼球)の上に円いもの(虹彩こうさい)があると考える傾向が強すぎるのです。私たちはまぶたの間から眼球の4分の1強しか見ていないので、その構造を分析するまでは、眼球の丸みによってまぶたがどれだけ影響を受けているか、意識することはありません。しかし、眼球のカーブは、まぶたのすみから隅まではっきりと現れています。まぶたのない眼球はもちろんぞっとするような見た目ですが、まぶたが丸みを帯びた表面に横たわっているように見せなければならないのです。まぶたは唇とほとんど同じように動作します。顔の正面図でなければ、片方の目はもう片方の目と完全に同じに描かれることはありません。片方の目の虹彩が内側によっているなら、もう片方の目の虹彩は目尻にあります。上まぶたの中で回っている目のレンズには、わずかなふくらみがあります。目は、2つのボールが1本の棒に刺さって一緒に動くものだと考えてください。棒を回転させると、目も回転します。まぶたは、2つのボールを覆うカバーのようなもので、基本的には、図24 の右下すみの図のように考えてください。最初は一個一個別々に、次に二つ合わせたペアで、たくさんの目を描きましょう。目が写っている写真をいくつか切り抜いて、それを模写しましょう。

p. 51

画像
画像

ページ移動:ボックスにページ番号を入力
[移動先URL] https://sohachi8.com/head-hands/page.html
※Enterキーだと反応しません。
ボタンを押してください